東京都北区で住みやすいおすすめの街

はじめに
「東京都の北区に物件を買って引越したいけど北区内だとどこが便利だろう」「北区の中の街でも違いはあるのかな」と思っているかたは多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では東京都北区の中でも住みやすい街をご紹介します。
移住を検討しているかたはぜひ参考にしてください。
・赤羽
赤羽は北区の中でも有名な街で駅に大きなショッピングセンターがあり、物価が安めなのが特徴です。
物件の価格は便利な街なので北区内では少し高いほうですが、まわりに雑貨屋、服屋、ショッピングがあり生活に必要なものの買い物に困ることはないでしょう。
東京都内にありながら下町の雰囲気を楽しめる街で「せんべろの聖地」とも呼ばれています。飲食店は居酒屋、チェーン店と豊富に揃っており、お酒が好きなかたにとっては最高の街です。
また赤羽駅は5路線利用できるので非常に交通の便がよく、乗り換えなしで池袋まで10分、新宿まで15分で到着します。
都内の至るところでもアクセスできるので便利な街です。
・王子
赤羽に比べて学校が多く治安が良い街です。
公共の施設もあり、児童館や公園などが充実しておりファミリー向けのエリアとなります。
また駅周辺は飲み屋、飲食店も揃っているので、仕事で帰りが遅くなったときでも食事をサッと済ませられて便利です。
以前はお年寄りの多い街でしたが、最近は大型のマンションも建ち、ファミリー層が増えてきています。娯楽施設も揃いショッピングができる場所も多いので、買い物に困らないと言われています。
また23区内にある街ですが、昔ながらの落ち着いた雰囲気が街にあり、王子駅の近くにある公園は春になると桜が咲きお花見を楽しむことができます。
・東十条
北区の真ん中に位置している東十条は北区の中でも犯罪が少なく平和なエリアです。
場所が埼玉に近く物件の価格は比較的安い上に都心へのアクセスもいいので一人暮らしにはぴったりです。
活気のある商店街にはレストラン、居酒屋、カフェ、100円ショップと揃っています。
また昭和レトロな雰囲気のお店が多く、商店街では物価が安く、人の温かみを感じることができます。
アクセスの面で東十条は京浜東北線が利用でき上野、東京、品川方面に行くには便利です。
・王子神谷
王子警察署や消防署があり、また繁華街から離れているので治安が良く住む場所としては静かで住みやすい街です。
大型の団地があるためファミリー向けのスーパーやファミレスが多く、公園もあるのでファミリーにはおすすめのです。
アクセスは利用できる路線が地下鉄南北線だけですが、隣の王子駅で乗り換えれば都心へのアクセスも良く住みやすい街となっています。
・北区の住みやすいおすすめの街まとめ
北区の中でも特に住みやすい4つの街を紹介しました。
赤羽は北区の中でも人気のエリアですが、とても住みやすく便利な街です。
王子は赤羽よりも公共の施設や学校が多く子育てをしている世帯には暮らしやすく、東十条は住んでいる人の温かみを感じられる街です。
王子神谷では北区内では治安が良く、また大型の団地もあるため子育てをしている世帯を含め幅広い世帯におすすめの街になります。
北区は東京23区の中でも埼玉に近く物件の価格が安いながらも都心へのアクセスにも申し分なく便利な街です。
北区に引越したいかたはこの記事を参考にしていただけたら幸いです。
まさお
不動産デベロッパーでマーケティングを経験したのち、現在はフリーライター、マーケターとして独立